空気の殺菌
空気循環式紫外線清浄機 エアーリア シリーズ

紫外線ランプによる強力な除菌効果を利用して、空気の清浄を守る巖崎電気の空気清浄ソリューション
さまざまな狀況下におけるより良い衛生環境を考えるとき、空気の清浄は必要不可欠な要素といえます。
しかしながら、実際に除菌するとなると、その空間の居住性や安全性を妨げることなく作業をしなければならないなど、多くの問題點が出てきます。
紫外線による空気除菌は、空気中に浮遊する菌に直接照射し、空気の対流によって徐々に室內を清浄化する方法です。
エアーリア シリーズは、強制的にファンにより空気を取り込んで除菌する、安全な空気循環式紫外線清浄機です。
薬品を使わないため、安心して空気を清浄化することができます。
空気循環式紫外線清浄機 エアーリア シリーズラインアップ
空気循環式紫外線清浄機 エアーリア

エアーリアは、室內の空気を取り入れて紫外線ランプで除菌し、清潔な空気を送り出す除菌裝置です。紫外線ランプは裝置內部に組込みのため安全で、また床置き仕様なので簡単に設置や移動が行えます。
空気循環式紫外線清浄機 エアーリア シーリング

直接、紫外線を照射するのではなく、室內の空気をファンで循環させながら除菌する方法です。人體に対しての紫外線の影響が全くありませんので、常時連続運転してクリーンな室內環境を維持することができ、食品工場や醫療施設などに清潔?快適環境を提供します。
空気循環式紫外線清浄機 エアーリア コンパクト

強力な紫外線で細菌?ウイルスを除去し、室內の空気を除菌します。
紫外線による除菌は、細胞を司るDNAやRNAに直接作用し除菌するため、細菌やウイルスが突然変異した変異株、変異ウイルスにおいても効果が期待できる除菌手段です。
空気循環式紫外線清浄機 エアーリア コンパクト デュアル

紫外線ランプで空気中の細菌?ウイルスを除去、さらにオゾンで表面除菌。
オゾンによる表面除菌機能を加えたデュアル除菌タイプ。
オゾンには脫臭効果もあり、室內のにおい対策としても有効です。
空気循環式紫外線清浄機 エアーリア デルタ

狹いコーナーを有効活用いただけるスマートデザインタイプ。紫外線ランプを搭載し、効率よく清潔な空気を送り出す除菌裝置です。
空気循環式紫外線清浄機 エアーリア プラス

100畳の空間を約1時間で除菌可能な大容量タイプ。高出力紫外線ランプを搭載し、効率よく清潔な空気を送り出す除菌裝置です。
空気循環式紫外線清浄機 エアーリア パワー

200畳の空間を約1時間で除菌可能な大容量タイプ。高出力紫外線ランプを搭載し、効率よく清潔な空気を送り出す除菌裝置です。
エアーリア シリーズ、設置臺數算出 (設置スペースの目安)
各裝置の処理風量から、処理可能な空間容量を算出した、設置臺數の目安値を計算します。
結果
タイプ | 特長 | 処理風量 | 必要臺數 | 処理時間 |
---|---|---|---|---|
エアーリア 15Wタイプ | 丸型?ロングセラー | 1.0m3/分 | -臺 | -分 |
エアーリア 30Wタイプ | 丸型?ロングセラー |
(強モード) |
-臺 | -分 |
エアーリア シーリング | 省スペース(天井設置型) | 1.1m3/分 | -臺 | -分 |
エアーリア デルタ | 省スペース(床置き型) | 1.0m3/分 | -臺 | -分 |
エアーリア コンパクト | コンパクト | 1.1m3/分 | -臺 | -分 |
エアーリア コンパクト デュアル | 空気除菌+表面除菌 | 1.1m3/分 | -臺 | -分 |
エアーリア プラス | 大容量?短時間除菌 | 7.0m3/分 | -臺 | -分 |
エアーリア パワー | 大容量?短時間除菌 |
(強モード) |
-臺 | -分 |
エアーリア シリーズ、設置施設掲載用ポスター
安全上のご注意
- 點燈中のランプは、絶対に直接または間接に肉眼で見ないでください。また、反射光も目に入らないようにしてください。目の痛みや視力障害の原因となります。
- 紫外線を皮膚に直接または間接にあてないでください。皮膚の炎癥を起こす原因となります。
- ランプ交換やお手入れの際は、必ず電源を切ってください。感電、目の痛み、視力障害や皮膚の炎癥の原因となります。
- 萬一、煙が出たり異臭がしたときは、速やかに電源を切り、施工者または最寄りの當社営業所にご連絡ください。
- ランプや器具の反射面が汚れると、除菌効果が低くなりますので、きれいな布にせっけん水を浸し、軽くしぼって拭き取るようにしてください。
- 器具を改造、分解しないでください?;馂?感電の原因となります。
- お手入れの際は、水洗いはしないでください?;馂?感電の原因となります。
- この器具は一般屋內用器具です。屋外や水気?濕気のある場所では使用しないでください。絶縁不良による感電の原因となります。
- 器具の隙間に金屬類や燃えやすいものをさし込んだりしないでください?;馂?感電のおそれがあります。